未分類
7月22日(金) 郷土芸能部第3回定期公演・全国高総文祭壮行会
2022年7月26日 未分類
7月22日(金)に、郷土芸能部の第3回定期公演・全国高総文祭壮行会が砺波市文化会館で行われました。 郷土芸能部は、8月2日(火)~4日(木)にかけて東京都で開催される第46回全国高等学校総合文化祭(東京大会)に出場します …
1学期終業式・郷土芸能部壮行会(7月20日)
2022年7月26日 未分類
7月20日、1学期の終業式を行いました。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、式辞の中で校長から生徒へ、「互いに気を付けながら充実した夏休みにしてほしい」と言葉をかけられました。 また、終業式終了後、第46回全国高等学校 …
校長室日記(50) -やさしさに包まれたなら-
2022年7月20日 未分類
1学期終業式も終わり、学校は夏休みに入った。この日記もついに50号を迎えることとなった。この1学期、本校に赴任以来とてもうれしい出来事があった。終業式でも生徒に話したのだが、5月半ば、学校に一本の電話がかかってきた。世 …
校長室日記(49) -ダイヤモンド-
2022年7月19日 未分類
今年の梅雨はいつ始まりいつ終わったのかよくわからないほど短かった。梅雨明け後は連日猛暑が続いているが、雨の日も多く、夏本番と呼ぶにはまだ早いようにも思われる。夏と言えば、私の場合は高校野球だ。甲子園出場をかけた県予選も …
校長室日記(48) -ドラマティック・レイン-
2022年7月8日 未分類
先月、私の愛車トヨタ・ウイッシュの距離メーターがついに20万㎞を突破した。南砺平高校への赴任以来、毎日往復約90㎞の通勤を積み重ねてきた結果、1年半に満たないうちに地球を1周(約4万㎞)しそうな勢いである。冬場は4WD …
校長室日記(47) -ビューティフル・ネーム-
2022年6月29日 未分類
先月新聞で私たちの名前に関するルールが変わるかもしれないという記事を目にした。現在、わが国の戸籍の氏名欄には「読みがな」はなく、漢字しか記載されていない。行政手続きのデジタル化が進められるなか、戸籍の氏名欄に「読みがな …
校長室日記(46) -心の旅-
2022年6月21日 未分類
先週金曜の夜、砺波市文化会館で本校・郷土芸能部による今夏の全国高総文祭・東京大会に向けた第1回リハーサルが行われた。保護者や指導者の方々を前に、本番の舞台を想定した五箇山民謡4曲を通しで2度披露した。4月から始めた1年 …
校長室日記(45) -会津磐梯山-
2022年6月15日 未分類
3年生26名が2泊3日の修学旅行から無事帰ってきた。本来ならば、昨年台湾へ海外研修旅行に行くはずだったがコロナ禍で中止となってしまった。せめて国内でもと学年でいろいろ検討した結果、行き先を「福島県」にして何とか実現に漕 …
校長室日記(44) -時をかける少女-
2022年6月7日 未分類
先週金曜の夜、NHK富山の「きとラボ」という番組で、本校と平地域づくり協議会とで昨年制作した映画『平村眠謡奇譚』が放送された。撮影は地元の地域おこし協力隊・林賢二さんにお願いしたが、シナリオ原案は昨年の3年生が担当し、 …
郷土芸能部公演(利賀ダム工事トンネル着工式)
2022年5月31日 未分類
5月28日(土)ロイヤルホテル富山砺波で、本校郷土芸能部が公演を行いました。県知事や県内国会議員、県議ほか多くの方々が出席された式典です。演目は「こきりこ」「麦屋節」の2曲でしたが、久しぶりの公演ということもあり、緊張感 …
校長室日記(43) -にっぽん昔ばなし-
2022年5月30日 未分類
先週、福光で南砺ユネスコ協会の総会に出席し、国道304号線で学校へ戻る途中、梨谷トンネルを抜けた小来栖(こぐるす)というところで、一年ぶりに人形山(にんぎょうさん)の雪絵「ひとかた」を目の当たりにした。皆さんは、雪絵( …
校長室日記(42) -愛を米(こめ)て-
2022年5月23日 未分類
先週末の21日(土)、相倉合掌集落で平地域づくり協議会主催の「世界遺産で米作り」というイベントが開催され、本校の2年生がお手伝いとして参加した。このイベントは、相倉集落内にある棚田のオーナーさんたち(東京や茨城から参加 …
校長室日記(41) -ハナミズキ-
2022年5月19日 未分類
5月も半ばを過ぎ、五箇山の新緑が目にまぶしく、通勤途上の小牧ダムや祖山ダムの湖面も深い碧(みどり)色を呈してきた。先日15日(日)、本校と上平小学校・平中学校の3校による合同運動会が開催された。昨年に引き続き、コロナの …
校長室日記(40) -島唄-
2022年5月9日 未分類
今年の大型連休は、コロナによる人々の行動制限が行われず、全国の観光地は久々に多くの観光客や家族連れで賑わいを見せた。県内でも、砺波チューリップフェアや福野夜高祭、城端や八尾の曳山祭など春を彩る数々の催し物が開催され、春 …
校長室日記(39) -Triangle-
2022年5月6日 未分類
ロシアのウクライナへの侵攻から2ヶ月以上がたった。そもそも、ロシアのプーチン大統領はなぜウクライナへ軍事攻撃を始めたのか。一言でいえば、ウクライナのNATO(北大西洋条約機構)への加盟を阻止するということらしい。しかし …
校長室日記(38) -まちがいさがし-
2022年4月26日 未分類
最近、『鎌倉殿の13人』にハマっている。三谷幸喜が脚本を務める今年のNHK大河ドラマである(毎週日曜夜8:00放送中)。鎌倉殿とは源頼朝に始まる鎌倉幕府の将軍のこと。13人とは頼朝の死後、幕府政治を支えた13人の御家人 …
校長室日記(37) -春の歌-
2022年4月18日 未分類
先週末、校庭の桜が一気に花開いた。校舎の窓から見渡す山肌には、まだほんの少し雪が残っているが、ここ五箇山にもようやく春が訪れた感がある。自宅周辺の桜はすでに散ってしまい、家の裏にある竹藪ではタケノコが次々と頭を出し始め …
4月11日(月),12日(火) 新入生オリエンテーション
4月11日(月)、12日(火)に新入生オリエンテーションを行いました。 各分掌の担当教員から、教務規定や校則について説明を受けました。 また、アイスブレイクでは「NASAゲーム」を行い、お互いの考えを伝え合 …
4月8日(金)令和4年度 入学式
2022年4月18日 未分類
令和4年度入学式が挙行されました。 27名の新入生を迎え、新たな南砺平高校がスタートしました。 新入生の皆さんが南砺平高校で活躍することを期待しています。
令和4年度 第1回学校運営協議会について
2022年4月15日 未分類
標題の会合を次のとおり開催します。 1 日 時 令和4年4月19日(火) 18時30分より 2 会 場 本校会議室 3 議 題 ・学校運営協議会の運営について ・令和4年度 …
校長室日記(36) -さくら・桜・SAKURA-
2022年4月11日 未分類
4月8日、午前中に始業式があり、令和4年度が本格的にスタートした。始業式では、前回の日記でも書いた18歳成人の話を新2・3年生にした。話の途中、「自分はもう大人だ」と思っている人は?と聞いてみたら、若干の生徒が手を挙げ …
校長室日記(35) -大人になって-
2022年4月4日 未分類
令和4年度がスタートした。生徒はまだ春休み中だが、学校は新たに本校に異動・赴任された先生方を迎え新年度の準備が始まった。さて、この4月からこれまでと大きく変わったことがある。皆さんもご存知のとおり、改正民法が4月1日よ …
校長室日記(34) -道-
2022年3月28日 未分類
春は出会いと別れの季節である。特に3月は卒業、異動・転勤といった別れの月だ。本校でも、3年生を送り出し淋しい気持ちでいたところ、今度は人事異動などで、3名の先生方とお別れしなければならなくなった。3名とも本校にとっては …
校長室日記(33) -春よ、来い-
2022年3月24日 未分類
今年の冬は、例年以上に雪の多い冬だった。昨年1月も短期間で雪が降り積もり、県内各地で交通マヒが起こり大変だったが、この冬は、12月から2月にかけコンスタントに雪が降った。校舎横の積雪計の目盛りが2m50㎝にまで達したと …
校長室日記(32) -たしかなこと-
2022年3月22日 未分類
小田和正の楽曲に『たしかなこと』(2005.5.25リリース・23作目のシングル、同年アルバム「そうかな」に収録)という歌がある。私は、オフコースの時代から長年にわたり小田和正の曲を聴いてきたが、明治安田生命のCMで一 …
校長室日記(31) -猫-
2022年3月11日 未分類
皆さんは猫派ですか?それとも犬派?私はどちらも飼ったことは無いが、猫という生き物には少々思い入れがある。それは、『百万回生きたねこ』(作・絵:佐野洋子、1977年)という絵本との出会いがあったからだ。私は学生時代、友人 …
校長室日記(30) -夢をあきらめないで-
2022年2月28日 未分類
3年生の皆さん、卒業おめでとう。未だ新型コロナウイルスの収束が見通せないなか、皆さんはこの南砺平高校を巣立つこととなった。思えば、皆さんは臨時休校や分散登校、リモートによるホームルームや授業など、これまで誰もが経験した …
校長室日記(29) -手紙-
2022年2月24日 未分類
先月、福島県の相馬農業高校から本校に手紙が届いた。2学期末に本校を訪れた4名の生徒からの、交流会の開催や相倉合掌集落の案内に対するお礼の手紙だった。そこには、それぞれ直筆の文字で感謝の気持ちが綴られていた。考えてみると …
校長室日記(28) -白い恋人たち-
2022年2月14日 未分類
「白い恋人」と「面白い恋人」の違いがわかりますか?前者は石屋製菓(ISHIYA)の代表的なお菓子(定番の北海道土産)で、後者は吉本興業がシャレで(?)大阪土産として販売しているお菓子だ。10年ほど前、石屋製菓が吉本興業 …
校長室日記(27) -空も飛べるはず-
2022年2月9日 未分類
この時期になると、ふと思い出すテレビドラマがある。1996(平成8)年に放送されていた「白線流し」(主演:長瀬智也・酒井美紀)というドラマだ。そしてこのドラマの主題歌が『空も飛べるはず』(スピッツ)だった。当時、私は異 …
校長室日記(26) -Fly High-
2022年1月31日 未分類
先週1月27日、前回の日記で紹介した山下陽暉(はるき)選手の北京オリンピック出場をお祝いし、北京での活躍を祈念する壮行会が本校で開催された。当初、本校体育館で、同窓会やスキー部OB会の方々を招き、全校生徒・教職員あげて …
校長室日記(25) -今、咲き誇る花たちよ-
2022年1月24日 未分類
本校スキー部OBでノルディックスキー距離の山下陽暉(はるき)選手が、北京冬季オリンピックの日本代表選手に選ばれた。山下選手のこの度の快挙は、南砺平高校71年の歴史に新たな一頁を刻むこととなった。学校にとってはこの上ない …
校長室日記(24) -PIECE OF MY WISH-
2022年1月19日 未分類
コロナ禍のなか、2年目となる「大学入学共通テスト」が実施された。少し前までは「センター試験」と呼ばれていたが、何が変わったのだろうか。これまで通りマークシート方式には違いないが、知識の理解の質を問う問題や、思考力・判断 …
校長室日記(23) -イルミネーション-
2022年1月12日 未分類
3学期が始まった。生徒の皆さんは、この冬休みをどのように過ごしたのだろうか。課題をこなすことはもちろん、部活動やアルバイト、家の手伝いなど、充実した時間を送れただろうか。世間では、今年の年末年始、昨年に比べ初詣や買い物 …
校長室日記(22) -A HAPPY NEW YEAR-
2022年1月4日 未分類
新年明けましておめでとうございます。私の年末は慌ただしく過ぎ、気がつけば2022年(この日記もおかげさまで第22号)に。わが家では、昔から年末の恒例行事として、もち米を蒸し臼(うす)と杵(きね)で「餅つき」を行っている …
校長室日記(21) -千の風になって-
2021年12月27日 未分類
2学期終業式も終わり、学校は冬休みに入った。今年(2021年)も残りあとわずか。年の瀬になると、よく新聞や報道番組などで、今年亡くなった各界の著名人が紹介される。その中で、私にとって印象深い「漫画家」の方々を皆さんに紹 …
校長室日記(20) -クリスマス・イブ-
2021年12月17日 未分類
師走も半ばを過ぎ、クリスマスが近づいてきた。そもそもクリスマスとは、イエス・キリストの降誕を記念する日である。日本では、1552年山口でカトリック教会の宣教師が日本人の信徒を招きキリスト降誕祭のミサを行ったのが、初めて …
校長室日記(19) -やつらの足音のバラード-
2021年12月13日 未分類
私が小学生の頃、よく見ていたテレビアニメがある。『はじめ人間ギャートルズ』(原作:園山俊二)という番組である。このアニメは、原始時代を舞台とし、大変シュールで、子ども向けアニメの中では独特な世界観をもっていた。当時、『 …
校長室日記(18) -それが大事-
2021年12月8日 未分類
2013年と2014年、2年連続で東京・羽田空港は「清潔な空港・世界一」に認定された。その栄誉を陰で支えたある一人の清掃員がいた。その清掃員は新津(にいつ)春子さんという方だ。前に日記でとりあげた「プロフェッショナル …
校長室日記(17) -サザンカ-
2021年12月1日 未分類
2学期末考査が始まった。五箇山でも標高の高いところでは薄らと雪が降り積もり、巷ではサザンカの花が見られる季節となった。サザンカは漢字では「山茶花」と書き、晩秋から初冬にかけ赤・白・ピンクなどの花をつけるツバキ科の常緑広 …
校長室日記(16) -最愛-
2021年11月25日 未分類
人気作家・東野圭吾の作品にガリレオシリーズというのがある。一昔前、テレビや映画で見た人も多いと思う。天才物理学者・湯川学が、明晰な頭脳と卓越した論理的思考力で超難解な事件を解決していくというミステリーだ。当時、テレビド …
校長室日記(15) -Progress-
2021年11月17日 未分類
本校・男子トイレの小便器の前に立つと、いつも目に入る小さなプレートがある。そこには「ようござった もう一歩前へ」と記されている。後から使う人やトイレ掃除をする人のために、十分配慮して用を足しましょうとの呼びかけだ(ちな …
校長室日記(14) -終わりなき旅-
2021年11月15日 未分類
11月13日(土)、第33回富山県高等学校文化祭が開催され、本校・郷土芸能部が見事、郷土芸能部門で最優秀賞を獲得し、来年度の全国高総文祭(東京大会)の出場権を得た。本校と競い合った八尾高校郷土芸能部の舞台も素晴らしく、 …
校長室日記(13) -北の国から-
2021年11月12日 未分類
スキー部クロカンの部員たちが北海道へ強化遠征に出発した。北海道といえば、歌詞が「あ」と「ん」と「ら」の3音しかないが、誰もが聞いたことのある有名な楽曲とは?答えは「北の国から~遙かなる大地より~」(テレビドラマ『北の国 …
校長室日記(12) -何度でも-
2021年11月8日 未分類
11月7日(日)、富山マラソン2021に出場した。2年ぶり5回目の挑戦だったが、結果は5時間半。当日は天候に恵まれ、体調も万全だったはずなのに、目標としていた前回2年前の自己記録(4時間43分42秒)を塗り替えるどころ …
校長室日記(11) -Best Friend-
2021年11月5日 未分類
皆さんには友達と呼べる人がいますか。友達ならいるよ、と答える人は多いと思うが、ベストフレンドと呼べる人はどうでしょうか。友達の中の友達、言い換えれば「親友」となるが、友達と親友の違いはどこにあるのだろうか。親にも先生に …
校長室日記(10) -祭りのあと-
2021年10月30日 未分類
昨日と今日、2日間にわたり3年に1度の南砺平高校・学園祭が行われた。両日とも天候に恵まれ、錦秋の山々に囲まれた本校の生徒・教職員らは、楽しいひとときを過ごすことができた。夏休みからの準備と、2日間の運営の中心となってが …
校長室日記(9) -負けないで-
2021年10月26日 未分類
学校は3年に1度の文化祭を目前にしているが、3年生にとってはいよいよ受験シーズンの到来だ。就職希望の生徒はすでに就職試験も終え、ほぼ行き先が決まった。進学希望の生徒にとってはこれからが本番だ。まずは推薦入試に向け、特に …
校長室日記(8) -雨-
2021年10月20日 未分類
10月初旬は残暑のような日も続いたが、このところさすがに冷え込んできた。雨の日が徐々に増え、冬が間近に迫ってきたかのような昨今の天候である。思えば、富山は一年を通して雨の降る日が多い土地柄で、冬の降雪も含め、傘が必要な …
校長室日記(7) -Anniversary-
2021年10月13日 未分類
「(妻)今日は何の日?忘れた訳じゃないよね?」「(私)言われなくても覚えているよ。」ここ数年、家でこんな会話が交わされるようになった。何のことはない、妻の誕生日と二人の結婚記念日だ。人には一年の中で「特別な日」がある。 …