2月18日(火)の7限に、1・2年生による五箇山探究発表会を行いました。
まず、2年生がこれまで総合的な探究の時間「五箇山探究」で取り組んできた、五箇山の魅力発信に向けての取り組みについて、世界遺産や台湾への修学旅行とも関連させながら、班ごとに代表者が発表しました。
次に1年生が、11月から取り組んできた「五箇山民謡」を披露しました。人前で発表するのは初めてだったので、はじめは緊張した面持ちでしたが、ひとたび演舞が始まれば、徐々に緊張も解け、立派に発表することができました。
発表後は、指導者の方々や校長先生からお褒めの言葉をいただき、嬉しそうな表情が見られました。
探究学習に取り組む上で大切なことは、各自がよりよく課題を発見し、その課題の解決に向けて、仲間と協力しながら考え、行動することだと思います。今回の発表会は、それらの成果を存分に感じられるものになりました。探究学習は来年も続いていきます。生徒たちが今年の「五箇山探究」で得た学びを今後さらに広げていくことを期待します。